無印良品のスタンド式ペンケースをレビュー!実際に使ってみた感想

無印良品レビュー

無印良品の「ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・大 」を購入して、実際使ってみた感想を書きました!


購入理由(選んだポイント)

購入する前のペンケースが、7〜8年前から使っていました。そろそろ替え時だなと思っていたところ、病院の帰りに無印良品に寄ることがあって、この商品を見つけて気になって購入しました。

今までスタンド型のペンケースを使ったことがなかったので、使ってみたいと思いました。

スタンド型のペンケースは今流行っていますよね。


使ってみた感想(メリット・デメリット)

こちらが購入したスタンド型ペンケースです。↓


キャップを空けてみました。↓



サイズ  : 外寸→約縦4.4×横7×高さ16cm

購入時価格:250円(2025年5月時点)

スタンド式なので、場所を取らない点がメリットだと思います。

デメリットは、多くは入らないと言う点です。

そんなに要らないじゃん!?って突っ込まれそうですが、文房具が好きな人は足りないと思います(笑)

私は前のペンケースに入れていた消しゴムと修正テープと定規は別のポーチに移しました。

ポーチは都度出して使えばいいかなと思います。


他の商品と比べてどう?

正直、他のスタンド式ペンケースは使ったことがありません(笑)

でも、無印良品のこれはシンプルで場所も取らないし、個人的にはすごく満足しています。



まとめ & こんな人におすすめ

参考になったかはわかりませんが、この商品は場所を取りません。

文房具をあまり持たない人はおすすめします(笑)

ペン2本、修正テープ、消しゴムでも入りますしね。(定規は15cmは入らないので、10cmであれば入ります。)

私のように文房具好きで、シンプルなデザインも好きな方もおすすめします(笑)

入らなければ別途ポーチを用意すればいいので。


リンク

無印良品公式オンラインストアはこちら↓
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728757

※楽天やAmazonで見つけた場合は、リンクを追記します。

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました