今回は、無印良品で見つけた「ポリプロピレン めがね・小物ケース スタンド式・大」を実際に使ってみた感想を、正直にレビューしていきます!
購入した理由|買い替えのタイミングと直感
これまで使っていたペンケースは、もう7〜8年も愛用していたもので、さすがにくたびれてきていて(笑)。そろそろ替えどきかなと思っていたタイミングで、病院の帰りにふらっと立ち寄った無印良品でこの商品に出会いました。
スタンド型のペンケースには興味があったけれど、実は使ったことがなかったんです。でも店頭で見て「これ、試してみたい!」と直感で購入しました。
最近は文具売り場でもスタンド型が人気ですよね。持ち歩きよりも、デスクで使いやすい印象があったので、自宅用にぴったりだと思いました。
使ってみて感じたこと|メリット・デメリット
こちらが実際に購入したスタンド型ペンケースです。

キャップを空けてみました。↓

📏 サイズ:外寸 約縦4.4×横7×高さ16cm
💰 価格:税込250円(2025年5月時点)
開け閉めはカチッとした感覚で、慣れると片手でも扱いやすいです。
🌟よかった点
- とにかくコンパクト!
デスクの上に立てて置けるので、省スペースで済みます。 - 透明なので中身が見える!
何が入ってるかすぐ確認できるのは便利ですね。
🤔気になった点
- たくさんは入らない!
文房具好きな人にとってはちょっと物足りないかも(笑)
私はいつも使うペン2本と、ミニ消しゴム、修正テープを入れて使っています。
15cm定規は入りませんが、10cmのものならOK!定規やハサミなどは別のポーチに入れて、必要なときだけ出すスタイルにしています。
他の商品と比べると?
他のスタンド式ペンケースは使ったことがないので比較は難しいですが、無印良品のこれはとてもシンプルで、個人的には大満足!
- 見た目がスッキリしている
- 価格が手頃
- クセがなく、どんな場面にも合う
という点で、初めてのスタンド型にもぴったりだと思います。
こんな人におすすめ!
- 文房具をたくさん持ち歩かない人
- デスク周りをすっきりさせたい人
- 無印のシンプルデザインが好きな人
- ミニマルに暮らしたい人
逆に「いろいろ詰め込みたい派」の人は、別途ポーチや引き出し収納と組み合わせると便利かもしれません。
🛒 無印良品公式オンラインストアでの詳細はこちら↓
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738728757
※楽天やAmazonで見つけた場合は、追記予定です。
いかがでしたか?
ちょっとした工夫で、ペンケースひとつでも日々の使い心地が変わるなと実感しています。今後も「シンプルで使いやすい文具」見つけたら紹介していきますね!
それではまた!