購入のきっかけ
最近、ジェットストリームの0.38mm黒色ボールペンを買いました。
きっかけは、バイト先のレジ横にあったこのペンを何気なく使ってみたことです。
今まで使っていた4色ボールペン(0.5mm)は約10年使い続けていて、黒インクがついに切れてしまい、「そろそろ新しいペンに替えてもいいかな」と感じていました。
実際に試し書きした瞬間、「書きやすい!なにこれ!」と感動。
その場で「これ買おう」と即決しました(笑)
書き心地の第一印象
とにかく書きやすい!
ペン先が細いのに引っかからず、滑らかに書けます。
手も疲れにくく、小さな紙やふせんにも細かい文字がつぶれずにしっかり書けるところがすごく良いです。
0.38mmという細さの感触
普段、ユニボールワンPの0.38mmも使っていますが、ジェットストリームの方が細く感じました。
「えっ、これ本当に0.38?0.3じゃないの?」と思うくらい、繊細な線が出ます。
でも筆圧をかけなくてもインクがスムーズに出るので、使い心地は軽やかです。
インクの色・デザインについて
同じ黒でも、以前の0.5mmと比べてインクの色がキリッと濃く感じられます。
特に新品だからかもしれませんが、手帳やノートに書いたときのコントラストがしっかりしていて、視認性が良いです。
デザインもシンプルで好み。グリップ部分が持ちやすいのも地味に嬉しいポイントです。
仕事とプライベートでの使い分け
仕事では、店頭のメモや伝言用に使っています。
とっさにメモしたいときも、細くスッと書けるので便利です。
プライベートでは、血圧記録など細かい数字を書くときに活躍中。
特に、表面がツルツルした紙質のノートでもにじまず、ちょうどよく書けるので重宝しています。
おすすめポイントまとめ
お気に入りのペンが見つかると、書くことがちょっと楽しくなりますよね✍️
このジェットストリーム0.38mmは、
- ✨ 細いけど書きやすい!
- ✨ 長時間書いても疲れにくい!
- ✨ 見た目もシンプルで使いやすい!
という点で、とても満足しています。
▼私が使っているのはこのシリーズ!
おわりに
最後まで読んでくださってありがとうございました!
「自分にぴったりなペンってなんだろう?」と悩んでいる方の参考になればうれしいです😊
それではまた。
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。