Juice up 0.3mmレビュー|手帳にも最適な細字ボールペン!書きやすさとおすすめポイント

Juice up 0.3mmレビュー|手帳にも最適な細字ボールペン!書きやすさとおすすめポイントのアイキャッチ画像 文房具レビュー

はじめに:細字ボールペン探しの旅

「手帳に小さく書きたい」「細かい文字をきれいに書きたい」

そんなときに出会ったのが パイロット Juice up(ジュースアップ)0.3mm です。

私は普段、手帳やノートに細かい字を書くことが多いのですが、

以前使っていた0.5mmのボールペンでは、どうしても文字が潰れがちでした。

そんなときに見つけたのが、このJuice up。使ってみた瞬間に、

「細いのに、めちゃくちゃ書きやすい!」と感動したんです。


Juice up 0.3mmの特徴

Juice upは、ゲルインキボールペンならではのなめらかさと、

パイロット独自の「シナジーチップ」というペン先構造が特徴です。

  • 細字なのにインクがかすれにくい
  • 低摩擦インクでスルスル書ける
  • カラーバリエーションが豊富

私はオレンジを愛用していますが、全30色以上の展開があるので、

ノートや手帳に色分けして使うのもおすすめです。


書き心地の魅力

0.3mmなのに、ペン先の引っかかりがほとんどありません。

力を入れなくてもスッとインクが出て、疲れにくいのが最高です。

特に気に入っているのは、手帳のマンスリーページに書いたとき。

小さなマスでも文字がつぶれず、くっきり読みやすいんです。

ジュースアップで書いた手帳のカレンダーページの画像




0.5mmとの比較&他のペンとの使い分け

以前は0.5mmのボールペンを使っていましたが、

Juice up 0.3mmにしてから「世界が変わった」と言っても大げさじゃないです。

さらに、ジェットストリーム0.38mmも愛用していますが、

  • スラスラ感重視 → ジェットストリーム
  • 細かい文字&発色重視 → Juice up

と、シーンで使い分けています。




おすすめポイントまとめ

Juice up 0.3mmは、こんな方に特におすすめです。

  • 手帳に小さくきれいに書きたい人
  • ノートを色分けして整理したい人
  • 細字だけど書きやすいペンを探している人


細いのにインクがスムーズ

長時間書いても疲れにくい

豊富な色展開でお気に入りが見つかる




購入リンク

私が使っているオレンジはこちらです👇

(楽天アフィリリンクをここに)

レビューも多く、高評価なので安心して選べます。


おわりに

「細字は書きづらい」というイメージを変えてくれた、私の定番ペンです。

Juice up 0.3mm、ぜひ一度試してみてくださいね😊

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。


それではまた。



細字ボールペン好きなら、ジェットストリーム0.38mmもおすすめです。滑らかさと発色の違いをこちらの記事でレビューしています。

タイトルとURLをコピーしました