ブログを始めた理由と、これから書きたいこと|文具と暮らしと私のこと

ブログを始めた理由と、これから書きたいこと|文具と暮らしと私のことのアイキャッチ画像 自己紹介

はじめに

はじめまして。「モカログライフ」を書いているmokaです。

このブログでは、文房具・暮らし・ミニマルな考え方をテーマに、

日々の中で感じたことや、使ってよかったモノ、試してみた工夫などを記録しています。

もともと文章を書くのが好きで、昔から日記やブログをいくつか書いてきました。

この場所では、「好きなものを自由に、わかりやすく、そしてちょっと心が和らぐような言葉で伝えたい」と思って綴っています。

ブログを始めた理由

実はこのブログを始める前、noteで毎日投稿していた時期がありました。

短い日記のような文章を日々綴ることで、心の整理ができたり、読んでくれる誰かとつながれる感覚が嬉しかったんです。

そんなある日、「自分の好きなものや考え方を、もっと自由に発信したい」と思うようになりました。

noteはすごく便利で手軽なツールだけど、やっぱり自分の“場所”があるのって違うなあと。

だからこそ、ブログという自分だけのスペースを持つことにしました。


書いているジャンルとこだわり

このブログでは、主に以下のようなジャンルを中心に書いています:

  • 文房具レビュー:毎日使うお気に入りのアイテムを写真付きで紹介
  • 暮らしの工夫:ちょっとしたご褒美習慣や、片付け・収納の工夫
  • 学び直しの記録:プログラミングや語学(韓国語・英語・中国語など)を再挑戦している記録


どの記事も、「読んでくれた人が少しでも安心したり、何か気づきやきっかけを持ち帰ってくれたらいいな」という想いを込めています。

専門的なレビューというよりも、「ひとりの生活者としてのリアルな視点」を大切にしています。


これから書きたいこと

これからは、実際に使ってよかったモノのレビューをもっと充実させていきたいです。

「買ってよかった」「これはちょっとイマイチだった」など、率直な感想を伝えることで、誰かの参考になれたら嬉しいです。

また、私自身が日々試行錯誤しているミニマルライフや、副業・学びの記録も増やしていきたいと考えています。

ブログやAI音楽の活動、メルカリ出品など、ちょっとした経験や気づきを綴ることで、同じように悩んでいる方の背中を押せたらいいなと思っています。

さらに、趣味であるNARUTOや音楽、アニメグッズの整理についても、楽しく発信できたらいいなと思っています。

「好きなことを楽しみながら続ける」ことも、このブログの大切なテーマのひとつです。


おわりに

このブログは、生活の中の小さな「好き」と「気づき」を、丁寧に言葉にしていく場所です。

読んでくださった方の日常に、少しでも前向きな気持ちや安心感を届けられたら、それが何よりの喜びです。

これからも、マイペースに、でもコツコツと更新していきますので、どうぞよろしくお願いします☺️



それではまた。


タイトルとURLをコピーしました