辛ラーメンって国ごとに味が違うの?
辛ラーメン、好きな方も多いのではないでしょうか?
私も大好きで、仕事が休みの日に引きこもって食べることがよくあります(笑)
そんな辛ラーメンですが、実は「国ごとに味が違う」って知っていましたか?
今回は、韓国で売られている本場の辛ラーメンと、日本で売られている辛ラーメンを実際に食べ比べてみた感想をお届けします!
本場・韓国の辛ラーメンが一番美味しい!?
以前、韓国人の夫婦YouTuberが「韓国・日本・中国で売られている辛ラーメンを食べ比べる」という動画をたまたま見かけました。
その中で「韓国の辛ラーメンが一番美味しい!」と言っていて、
「いやいや、本場びいきでしょ?(笑)」なんて思いながら見ていたんです。
実際に食べてみたら…まさかの違いが!
その後、私自身が韓国で売られている辛ラーメンを食べる機会がありました。
結果はというと…
👉 たしかに違う!しかも、日本のより“辛くない”!
もちろん辛いんですが、日本のもののほうが「ピリッ」と強く感じました。
それに驚いたのが、韓国の辛ラーメンには“コク”があるということ。
初めて「辛ラーメンにコクなんてあるの!?」と感じながら、思わず完食(笑)
たしかに、あのYouTuberの言っていたことは正しかったな…と納得しました。
それ以来、私はこうしています
それ以来、スーパーで売っている辛ラーメンは買わなくなりました。
なるべく専門の韓国食品店などで、韓国版を探すようにしています。
(…とはいえ、裏面は日本語表記だったりするんですけどね🤣)
本当に韓国で売っているものと全く同じかはわかりませんが、味の違いはあると感じています。
もし機会があれば、韓国旅行中にスーパーで買ってみるのもおすすめです!
まとめ:気になる人は、ぜひ食べ比べてみて!
辛ラーメンは、日本でも手軽に楽しめる韓国グルメですが、「本場との違いを体験してみる」のも面白いですよ!
本記事では、実際に食べ比べて感じた違いや、ちょっとしたコツをご紹介しました。
辛ラーメンが好きな方や、韓国旅行前の方の参考になれば嬉しいです☺️
それではまた。
▼ 韓国で売られている辛ラーメン(輸入品)

【正規輸入品】農心 辛ラーメン 5食 120g 40個 ノンシン 辛い 激辛 袋麺 韓国 ラーメン インスタントラーメン RSL
▼ 日本のスーパーでも売られている辛ラーメン

辛ラーメン 120g まとめ買い 農心 激辛 旨辛 韓国ラーメン コストコ 本場 韓国 厳選した唐辛子の辛さ 父の日
※本ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。